お盆休みは能登へ・・・(=゚ω゚)ノ

全人類の皆さま、こんにちは!

いつも大変にお世話になっております。トライの安田でございます!(^^)!

気付けば、お盆も過ぎ残暑が厳しすぎる日々・・。

地球が何か怒っているような灼熱の日本列島。そんな中、大雨の被害で大変な思いをしている方達には暑中見舞いと共に、これ以上の被害が出ないことを祈念しております。

 

さて、TRYの安田さんこと安田は、お盆に石川県に行って参りました。

昨年、2024年の1月1日に大きな地震のあった能登へ、家族で行って参りました。

のとじま水族館。ここでみる魚達の水槽やイルカショーやアシカショーは本当に素晴らしい感動がありました。当たり前のように水槽を泳ぐ魚達・・・。

水族館の中の一部に、地震直後から、水族館復活までのストーリーが写真と共に掲載してありました。そこで見た水族館で働く方の不眠不休の闘い。多くの命を任された者達への使命のドラマがそこにはありました。

この「のとじま水族館」に訪れて、水族館の楽しみ方がまた一つ増えました。また、この水族館で得た「自分が出来る事。」という点をより深く考えるきっかけになりました。

仕事もそうです。そこで働く人の背景や奥行、奮闘する人の事を想像できる人になろうと思います。

また、関わる全ての人へ良き影響を与えられるように私自身が感性を磨き、人格を磨き、たくさんの人を幸せにできる人へと必ず成長して参ります。

 

春は生命の誕生・新生の季節。夏は生命の躍動・成長の季節。秋は生命の実り・繋ぐ季節。冬は生命の充足・忍耐の季節。この普遍のリズムの中で人生やその時の自分の置かれた環境や状況に応じてこのリズムを繰り返して命を紡いでいく。最近はこのように自分や環境を考えるようになりました。私は今、どの季節を過ごしているのでしょうか。楽しみです。

さて、そんな季節という情緒感あふれるここTRYで君も働かないかいヾ(≧▽≦)ノ

今、一瞬、自分の心に「挑戦」という言葉が浮かんだそこの貴方・貴女っ!!

是非、TRYで共に挑戦しましょう。お問い合わせは、私安田まで(=゚ω゚)ノ

宜しくお願い申し上げます。

※華麗なイルカショー もの凄い迫力でしたヾ(≧▽≦)ノ

※のとじま水族館大きな水槽にたくさんの魚達。水族館の復活を考えさせられました。

関係者の皆さま、本当に有難うございます。

【代表直通】080-3648-1837
【営業時間】8:00~17:00(定休日:日・祝)
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】尾張旭市を中心とした愛知県全域


一覧ページに戻る